いだきしんサウンド ステレオシステム
いだきしん氏による独自の即興演奏は、既存の音楽ジャンルを超え、人間はもともと宇宙空間で生きるという視点から生命の中心へ働きかける
圧倒的なパワーに満ちています。
この希有の音空間を再現するために我々開発チームが1998年に集い、約10年の歳月に渡っていだきしん氏のサウンド再現のためにPAシステム、
録音機材など音響システムの開発、研究を重ねて参りました。IDAKI SHINサウンドシステムはこのNPO高麗のサウンドチームが生活空間向けの
迂路ダクトとして発表する一つの到達点です。
シンプルで過度な色づけのない回路設計を基本にしながら必要と感じられる重要なパーツはこのサウンドシステムのためだけに新規開発しました。
いだきしん氏の「音」が人間の心身にあたえる想像を超えたパワーを十分引き出すために、心身全体で感じる「体感」を重視し、開発チームによる
試作といだきしん氏による検証を繰り返して、我々がIDAKI SHINサウンドと呼ぶ総合的な音響空間を再現することが出来ました。
いだきしん氏のCDないしはDVD作品とともに一度試聴して頂ければ、システムの規模に関わらずこのサウンドシステムから聞こえる音響空間が
他では得られない純粋性、美しさ、輝きに満ち、あたかも大自然のかなでる響きの様に生活空間に溶け込むことを実感していただけると存じます。
このような経緯からIDAKI SHINサウンドシステムのデバイス設計制作は全て日本製です。各設計セクションが有機的に結合してお互いに相乗効果が
生まれるように開発されました。
スピーカー部はコーンケープ型SPとネオジューム磁石により85dB(1m1w)の高能率化を達成し、パワーアンプの負荷を最小限に抑え、
スムーズかつ余裕のあるエネルギー変換を実現しました。
このオリジナルスピーカーが収まるキャビネットは、北欧で生産される自然破壊のない樺の木を使用した音響特性に優れたバーチ合板です。
木目の美しさを活かした日本の職人による作りこみと仕上げはスピーカーの振動をしっかりと受け止めます。同軸スピーカーをシミュレーションしたキャビネットは、
この比較的小さなサイズからは考えられないほどの高い遠方および広範囲への到達性を実現しています。
キャビネット内部は、美しい音響を作るために高度な木工加工がなされています。吸音材は、あくまで補助として使用しスピーカーユニットとキャビネットが美しく
共鳴するような内部デザイン加工を施しました。
パワーアンプ部はまさにシンプルそのもの。音の立ち上がりの速さ、純粋性をとことんまで追求したそのフロントフェイスには電源スイッチjと大きなボリュームだけ。
このクラスのアンプで通常必要とされる以上の余裕のある大容量電源を使用することにより音の再現性にゆとりが生まれます。この回路設計は高級ブティックアンプの
制作で知られるBJエレクトリック社が担当し、オリジナルスピーカーと組み合わされて、どのような空間へも溶け込んでいく自然な響きを生み出します。
全ての内部配線材は自然な信号の流れを実現する特注OFCで統一しています。

IDAKI SHIN サウンドシステム
POWER AMPLIFIER NK-A1 / SPEAKER NK-S1
180,000円(税込 194,400円)
皆様のお住まいやオフィス、店舗にサウンドシステムを置いて頂き、いだきしん サウンドをかけて頂きますと、宇宙エネルギー受信
基地となり、宇宙エネルギーが たくさん注がれ、空間が光にあふれるとはっきりとみえました。世界中争いが絶えず、事件が多い世の
中で、人間としどう生きるか、何とか状況をきり開いていきたいと日々考えている時、ある朝、夢の啓示の様に宇宙基地を作れば世界は
変わるとみたのです。いだきしんサウンドは、宇宙に信号を送り、宇宙とひとつになりエネルギー、光が注がれることを毎回のコンサー
トで体験しています。
この世界が光の空間になれば、悪は溶け、光に変わり善となるのです。内を清め、外を清めていく事が世直しと考えます。この度の
サウンドシステムは、お一人でも多くの方々にお持ち頂きたく、格安の価格となっています。